福岡・佐賀・熊本のトイレ・キッチン・お風呂の水廻りトラブル修理
福岡・佐賀・熊本のトイレ・キッチン・お風呂の水廻りトラブル修理

🔧【シャワーが出ない原因】と【応急処置】

原因詳細応急処置・確認ポイント
1. 元栓・止水栓が閉まっている工事や点検などで水道の元栓や個別の止水栓が閉まっていることがあります。他の蛇口は出るか確認し、止水栓が閉まっていないか確認。開けてみる。
2. 凍結(冬場)寒冷地で配管やシャワーが凍結して水が出ないケース。ドライヤーなどで配管や蛇口の周囲をゆっくり温める。※熱湯はNG
3. シャワーヘッドの詰まり水垢やゴミが詰まり、水の出が悪くなる。シャワーヘッドを外して中を洗浄。酢やクエン酸でつけ置きも効果的。
4. 切替バルブの故障・固着「シャワー⇔カラン」の切替が壊れているか、動かなくなっている。バルブを何度か動かしてみる。無理に動かすと故障悪化の恐れ。
5. 給湯器のトラブル給湯器がエラー状態や停止中になっている。給湯器のリモコンを確認。再起動(電源のON/OFF)してみる。
6. 水圧不足・配管の問題建物全体の水圧が低い、または配管の劣化・漏水。他の水道も同様なら、建物全体か管理会社へ相談を。
7. 給湯設定温度が低い湯の出が悪いと思ったら、単に設定温度が低い場合も。給湯器の温度を確認し、適温(40℃前後)に設定。

🆘 応急処置まとめ

  • まずは他の蛇口も試す(全体の問題かシャワー単体か確認)
  • シャワーヘッドを外して水が出るか確認
  • 給湯器のリモコンにエラーコードが表示されていないか確認
  • マンションなら管理会社、戸建てなら水道業者に相談も視野に

🛠️ 修理が必要なケース

以下のような場合は専門業者に相談をおすすめします。

  • バルブ内部の破損
  • シャワー配管からの水漏れ
  • 給湯器自体の不具合(点火しない、異音がするなど)

事業内容

〇カギ防犯センター 『住宅・車・バイク等開錠・交換・修理・取付・カギ作成・イモビライザー登録/作成』 その他

〒811-0102 福岡県糟屋郡新宮町立花口2292

0120-120-119

info@hozen.net

07:00 AM – 21:00 PM

通話無料